スキップしてメインコンテンツに進む

ヘルプとサポート

Affinity Storeの使い方についての情報です。

Affinity StoreおよびAffinityアカウントに関するヘルプとサポートを以下にまとめました。ここで回答が得られない質問事項がありましたら、ラーニングページをご覧になるか、TwitterまたはFacebookでお問い合わせください。

お支払い

どのような支払い方法を使用できますか?

当社は、Visa、MasterCard、American Express、および Discover といった大手のクレジット カードを受け付けております。また、特定の地域において PayPal、Apple Pay、および Google Pay も受け付けております。

銀行の明細に1ドルの引き落としがあるのはなぜですか?

Affinity Storeでご注文いただくと、弊社はお使いのカードが発行済みであり、発行元の銀行がそのカードでのお支払いを認めていることを確認するため、その銀行に0ドルまたは1ドル(どちらの金額になるかは銀行によって異なります)の決済承認を要求します。承認の可否に関わらず、弊社はこの要求をすぐに取り消しますが、銀行が決済利用を拒否した場合でも、一部のご契約者様にはクレジットカードの利用明細に承認のための1ドルが記載されることがあります。この金額が引き落とされることはありません。この記録は明細からその後削除されますが、銀行によっては数週間後になる可能性があります。

VATレシートはどのように取得できますか?

お使いのアカウントからのご注文に関するVATレシートを作成できます。アカウントホームページで、[注文履歴]を選択し、VATレシートを作成する注文を探します。[VATレシートを表示]を選択し、必要な情報を入力してから、[VATレシートを作成]を選択します。これで、PDF形式のVATレシートが生成されます。

ダウンロード製品のご注文

どのようにしてAffinityソフトウェアをインストールするのですか?

macOSおよびWindowsのインストールガイドをご覧ください。

ダウンロード製品は何台のコンピュータにインストールできますか?

Serifソフトウェアはプラットフォームに固有のものです。SerifソフトウェアをMacとWindowsの両方のプラットフォームでご使用になる場合は、それぞれのライセンスまたはユニバーサルライセンスをご購入いただく必要があります。

個人が私的な目的に使用する場合であれば、個人が所有するまたは管理する、Microsoft Windowsを実行するコンピュータ(以下「Windowsコンピュータ」)、またはmacOSを実行するコンピュータ(以下「Macコンピュータ」)のどちらか(お客様の購入済みライセンスによって決まります)に直接、Serif Softwareの1コピーを個人の目的のためにダウンロード、インストール、使用、および実行することができます。

営利を目的とする法人の場合は、(a)特定の1人の個人が使用、所有、または管理する、WindowsコンピュータまたはMacコンピュータ(お客様の購入済みライセンスによって決まります)上でその個人が使用するために、あるいは(b)お客様が所有または管理する、1台の共有のWindowsコンピュータまたはMacコンピュータ(お客様の購入済みライセンスによって決まります)上で複数の個人が使用するために、Serif Softwareの1コピーをダウンロード、インストール、使用、および実行することができます。

エンドユーザー使用許諾契約書(EULA)は、製品のインストールを承諾したユーザーに提供され、全文を使用許諾契約書からもご覧いただけます。

ダウンロード製品のアップデートはどこでダウンロードできますか?

Microsoft Windowsの場合:
お買い上げの製品を最初に起動したときに、使用可能なアップデートがあれば、ダウンロードするかどうかを確認するメッセージが表示されます。[ダウンロード]を選択すると、Affinity製品の最新のWindows向けリリースを提供するWebページに移動します。

macOSの場合:
お買い上げの製品を起動すると、アップデートの有無が自動的にチェックされ、必要に応じてアップデートがインストールされます。

以前にダウンロードした製品をもう一度ダウンロードできますか?

Affinityアカウントにログインし、[ダウンロードおよびキー]オプションにアクセスすれば、いつでもダウンロード製品をダウンロードできます。

ライセンスの有効化について

このセクションはエンドユーザー使用許諾契約書については記載していませんが、ライセンスのご購入とご登録プロセスによるソフトウェアのアクティベーションプロセスについては説明しています。

永久ライセンスをご購入されていない場合、ソフトウェアは30日間の試用として実行されます。Designer、Photo、Publisherの各アプリケーションで、デスクトップOS用の30日間の試用版を1つ、iPad用の30日間の試用版を1つのみ使用できます。

4タイプの永久ライセンス

  1. Affinity V2ユニバーサルライセンス:macOS、Windows、iPadOSでAffinityのアプリケーション3つ(Designer、Photo、およびPublisher)すべてをカバーするシングルライセンスです。
  2. macOS用のシングルアプリケーションライセンス: Designer、Photo、およびPublisherの各アプリケーションで一つ。
  3. Windows用のシングルアプリケーションライセンス: Designer、Photo、およびPublisherの各アプリケーションで一つ。
  4. iPadOS用のシングルアプリケーションライセンス: Designer、Photo、およびPublisherの各アプリケーションで一つ。

Affinity Storeソフトウェアダウンロードを登録しています

Affinityウェブサイトからソフトウェアをダウンロードする場合は、ソフトウェアでマイアカウントを選択し、Affinity IDを使用してAffinity Storeにサインインします。ご利用のAffinity Storeアカウントには、デスクトップ用ライセンスまたはAffinity V2ユニバーサルライセンスのライセンス資格が必要です。いずれかを保有していない場合は、30日間の試用版としてお使いいただけます。

Mac App Store、Microsoft Store、およびiPadのApp Storeからのダウンロード

これらのストアからダウンロードする場合、初回は30日間の無料試用版としてお使いいただけます。デスクトップまたはiPadOS用ライセンスまたはAffinity V2ユニバーサルライセンスのアプリ内購入もご利用いただけます。アプリ内でライセンスを購入された場合、必要に応じてAffinity Storeアカウントでご購入の記録を登録することも可能です。その場合は、ソフトウェアのマイアカウントAffinity IDを使用してサインインしてください。

Affinity V2ユニバーサルライセンスの使用

Affinity V2ユニバーサルライセンスは、サポートするオペレーティングシステム(Windows、macOS、iPadOSを含む)のAffinityアプリケーションバージョン2のDesigner、Photo、Publisherならどれでもお使いいただけます。

Affinity StoreからAffinity V2ユニバーサルライセンスを購入した場合は、Affinity Storeアカウントにライセンス保有記録が自動的に残ります。

Mac App StoreまたはMicrosoft Storeのアプリ内からAffinity V2ユニバーサルライセンスを購入した場合は、Affinity Storeアカウントに購入したAffinity V2ユニバーサルライセンスを登録する必要があります。Affinity IDでソフトウェアのマイアカウントにサインインすることでも、アプリ内で購入したAffinity V2ユニバーサルライセンスのライセンス資格をAffinityアカウントに登録できます。

その後に、Affinity Version 2の別のアプリケーションを実行する場合は、ソフトウェアのマイアカウントを選択して、Affinity IDでサインインすると、Affinity V2ユニバーサルライセンスのライセンス資格により、ソフトウェアは試用版としての動作を終了します。これは、Affinityソフトウェアをダウンロードしたストア(Affinity Store/Mac App Store/Microsoft Store/iPad Store)に関係なく当てはまります。アカウントにサインインしないと、実際にはライセンスを購入した場合でも、再度購入するように求められます。これは、Mac App Store/Microsoft Storeの制限によるものであり、当社では制御できません。ただ、Affinity V2ユニバーサルライセンスをAffinityアカウントに登録すると、iPadOSを含む任意のオペレーティングシステムの任意のAffinityバージョン2アプリケーションで、ライセンスを使用できるようになります。

登録済みのライセンスソフトウェア

ソフトウェアをマイアカウントに登録したら、ソフトウェアを使用したりアップデートを受け取るためにログインした状態を保持する必要はありません。

また、デスクトップソフトウェアライセンスを登録すると、同じプラットフォームで実行される他のデスクトップコンピューターで登録済みのAffinityソフトウェアを使用することもできます。ダウンロードしたストア(Affinity Store、Mac App Store、またはMicrosoft Store)は問いません。

ボリュームライセンス

企業および教育機関向けのライセンスは、試用版の延長や永久ライセンスなどのライセンスの条件を決定するバージョン2のアクティベーションパスワードと共に販売される場合があります。ソフトウェア内のアクティベーションパスワードを使用して、ソフトウェアライセンスを有効化できます。こちらに関してサポートが必要な場合は、セールス部門のサポートチームにお問い合わせください。

ライセンス製品のアップデート

永久ライセンスをご購入いただくと、アプリケーションはコンピュータ上で無期限に動作します。どのストアからご購入いただいても問題ありません。すべてのストアで、該当のプラットフォームの最新のリリースビルドが提供されます。ソフトウェアのアップデートを定期的にリリースしています。バージョン2.xのすべてのアップデートは、バージョン2のライセンスをご購入いただいた方には無料でご提供します。

返品および返金

返品は可能ですか?

お客様にはご購入に100%満足していただきたいと思っています。商品に満足していただけない場合は、その理由が何であれ、商品が配達された日から14日以内に返品し、代金全額の払い戻しを受けることができます。氏名、注文番号、返品の理由を明記のうえ、返品を希望することをaffinityreturns@serif.com宛に電子メールでご連絡ください。物理的な製品を返品する場合は、返送用のラベルを電子メールで送信しますので、印刷してお使いください。使用できるプリンタがない場合は、お申し出により印刷済みのラベルを送付することもできます。Serifでの返品の受領後、返金の承認まで2、3日を要します。

注:物理的なアイテムの返送にかかる送料と梱包の料金はお客様の負担になります。当社は、アイテムを受け取るまでお客様への払い戻しを処理できませんので、お客様が、小包が返送の途中で紛失した場合に備えて郵送証明書を要求されるよう強くお勧めします。

Affinityアカウント

注文受付の電子メールが届きません。どうすればよいでしょうか?

注文確認の電子メールが迷惑メールに分類され、別のフォルダに入っている可能性があります。それでも見つからない場合は、affinityorders@serif.comまでお問い合わせください。

アカウントについて確認したいことがあります。どこに連絡すればよいですか?

恐れ入りますが、affinityorders@serif.comまでお問い合わせください。

Affinity製品を使用していますが、関連する情報を探すにはどこを利用すればよいですか?

サポートリンクは、Affinityラーニングページをご覧ください。

その他

ボリュームライセンスや教育機関向けライセンスはありますか?

ボリュームライセンスについては、Affinity Webサイトビジネス向けセクションまたは教育機関向けセクションをご覧ください。

ここに記載されていないご質問がありますか?

Affinityに関する他の情報については、TwitterまたはFacebookでお問い合わせください。

このブラウザは現在サポートされていません。ブラウザをアップグレードして使い勝手を向上させてください。 詳細を確認.